デンタルクリニックWHITIA若葉台の矯正・インビザライン
矯正治療で、
健康と美しさを手に入れよう。
矯正治療のメリット
-
美しい笑顔
きれいな歯ならびの口元は、笑顔を美しくします。
-
むし歯予防
きれいな歯ならびの口元は、笑顔を美しくします。
-
健康改善
正しいかみ合わせは、全身の健康に好影響を与えます。
-
集中力アップ
正しいかみ合わせで、正しい姿勢。勉強の集中力もアップ。
患者さまの幸せにつながる矯正治療のために―
歯並びを整えることでコンプレックスを解消し、患者さまの幸せな生活につながるお手伝いをすることが当院の役割だと考えています。歯並びのせいで自信を持てない、人前で笑えない、といったお悩みをお持ちの方は、ぜひ当院にご来院ください。
当院が矯正歯科治療で大切にしていることは、「患者さまがご自身のお口の中の状況を理解していること」「患者さまと二人三脚で治療を進めること」の2点です。 そのために、しっかりと診査診断を行い、患者さまに合わせた治療計画を立案いたします。治療の前にはお口の中の状況を説明させていただき、ご理解・ご納得をいただいた上で治療に進むようにしています。 また、事前に立てた計画通りに治療を進めることも重視しています。治療期間が延びることがないようしっかりスケジュールを調整することも、歯科医院としての責任だと考えるからです。 しかし、だからといって無理に治療を行うこともありません。当院が矯正治療で目指すのは「患者さまの幸せ」だからです。患者さまが治療へのモチベーションをもってもらうことで、はじめて「二人三脚での治療」が可能になると考えています。

当院の矯正治療の強み
-
1.日本矯正歯科学会認定医による治療
院の治療は、日本矯正歯科学会認定医が行っています。
正しいかみ合わせで、審美・美容的にも優れた理想の歯列を作ることができる、経験豊富な歯科医師が治療にあたります。矯正担当医 西島 佳伸
・日本矯正歯科学会 認定医
・東京矯正歯科学会 会員 -
2.患者さまの気持ちに寄り添って
患者さまのご希望に添った治療を行いたいと考えています。
例えば「歯を抜きたくない」と患者さまがご希望されても、どうしても歯を抜かないと矯正できないといった場合もございます。そのような時はご理解いただけるようきちんとご説明し、ご納得の上で治療に進むことを大切にしています。 -
3.子どもからおとなまで
あごや歯が成長段階にある子どもの矯正治療はもちろん、成人の矯正治療も行っています。歯並びやかみ合わせでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
-
4.分割支払い対応
費用面でお悩みの方にも矯正治療を受けていただきやすいよう、頭金なし・金利なしの分割払いに対応しています。
治療期間内に全てのお支払いが完了するように支払回数を決め、来院の都度お支払いいただくといった形です。
※お支払いは現金のみになります。
矯正相談会
毎月
第4水曜日・第2土曜日
開催中
歯ならびのことで、気になっている方やお悩みの方、お気軽にご参加ください!
矯正治療の種類
表側矯正(審美ブラケット)

見た目を重視される患者様にご選択いただくことが多く、セラミックや樹脂製の歯の白い色に近いという長所があります。
メタルブラケットよりも、費用が高くなる分、矯正装置の見た目を気にすることなく、矯正治療にあたれると人気です。
マウスピース型矯正(インビザライン)

外から見て、ワイヤーを使わない矯正方法のため、非常に目立ちにくいという特徴があります。
取り外しのできる、お手入れ簡単な透明タイプのマウスピースの形状の矯正装置を使用します。
裏側矯正

人から見えない、歯の裏側にワイヤーを取り付け矯正するので、見た目もすっきりしています。
表側矯正(メタルブラケット)

最も浸透している、金属製の矯正装置です。値段も安く効果も高いため、見た目があまりよくないという短所がありますが、多くの患者様がメタルブラケットを選択されます。
治療の流れ
-
1.初回相談
歯ならびやお口の状態、患者様のご希望・ご質問などをお伺いします。お口の中を見せていただいたあと、今後の治療の流れや、治療期間、治療費用等についてしっかりと説明します。
-
2.精密検査
治療計画を立てるために、精密検査を行います。顎や歯の状態を確認するためにレントゲン撮影を行います。
-
3.診断結果と治療方針の説明
検査結果をもとに、治療の方針をご説明します。
また複数の矯正方法の中から、患者さんのご要望にもっとも合う治療方法を採用します。 -
4.治療開始
治療計画に基づき、矯正装置を装着します。定期的に来院していただき、装置の調整を行います。歯に取り付けた矯正装置に合わせて歯磨き指導やクリーニングを行い、虫歯や歯周病を予防しながら治療を進めます。
-
5.保定
装置を外したばかりの歯は、元の位置に戻ろうとしてしまいます。そのため、保定装置(リテーナー)と呼ばれる装置を用いて、綺麗になった歯並びを安定させます。
矯正歯科治療の料金※税込・保険診療適用外
矯正相談 | 2,200円矯正に関する疑問や質問をお受けします。 矯正を考えている方はお気軽にお申込みください。 |
---|---|
精密検査 | 44,000円矯正治療を開始するにあたり、歯のかみ合わせや 顎関節の状態など、詳細に検査します。 |
部分矯正 | 110,000~550,000円歯列の全体ではなく、部分的な矯正治療も可能です。 |
小児矯正 | 330,000円成長途上のお子様の矯正です。 正しく歯列が成長できるようにします。 |
永久歯矯正 メタル | 770,000円成長途上のお子様の矯正です。 正しく歯列が成長できるようにします。 |
白いブラケット | 825,000円白い素材できたブラケットを使用することにより、 口元で目立たない治療方法です。 |
裏側矯正 | 1,100,000円歯の裏側からブラケットを取り付けることで、 口元の審美性を損なわない治療方法です。 |
マウスピース型 矯正 (インビザライン) | 1,100,000円歯列の移動に合わせた透明なマウスピースを 歯にはめるタイプの治療方法です。 |